「パターン」というのは、カンタンに言えばスタンプのようなものです。
何種か決まった模様やイラストがあり、使用する色を選ぶことができます。
ここではその「パターン」を使って、ヘッダーを変更する方法をご説明しますね。
【1】設定はココ!
編集画面でヘッダー画像をクリックすると、下に向かってページが出てきます。
上のほうにメニューが並んでいますので「パターン」というのを選んでください。
※下画像参照
【2】設定方法
すると次の画像のように、「パターン」がズラっと出てきます。
しかし、このままでは白と黒だけです。
このパターンの右側にあるカラー設定用のパレットから色を決めます。
もちろん、先に使う色から決めても構いません。
【色の設定方法】 ---------------------------------------------------------
①のような「ツマミ」みたいなものがあります。それを上下に動かして「大体の色」を決めます。
今回は青。
②の丸い「ツマミ」みたいなものを動かして色の細かい調整を行います。
今回はやや薄めの青(水色)です。
(補足)
①…上下にツマミを動かしてもいいですし、例えば赤をクリックすればツマミも移動します。
②…上下左右にツマミを動かしても調整ができますが、クリックだけでも色を拾うことができます。
-------------------------------------------------------------------------
なお、左側のパターンの部分も色がきちんと変わりマス。
そして使うパターンをクリックすると…
(上の画像左下の黒い枠を参照)
ヘッダーを変更できました!
コメントをお書きください