文章、写真等いろいろな項目がありますが、全ての「項目」に共通する操作方法をこのページではご紹介します。
下の画像は説明のために用意した「文章の項目」例です。
操作する場所は大まかにわけて たったの2つ!!
①右側:移動用
②左側:4つの小さいアイコン。
右側の十字の矢印にカーソルを合わせて「ドラッグ アンド ドロップ」すると、上下にこの項目を移動させることができるようになります。
◆ ドラッグアンドドロップ ってなに?←マイクロソフトのページに移動します。
簡単に言えば、移動させたいアイテムを左クリックし、移動先まで【クリックしたまま】移動させることです。
次に左側。
4つ絵柄がありますね。上から1つ目と2つ目、この2つも上下に移動させるためのボタンです。
つまりここまで全部移動目的のボタンばっかり。
さて次に3つ目。
ゴミ箱のイラストです。お鍋じゃないよ!
つまり、この項目を「削除」するためのボタン。
はい、最後のボタンですよ!早いネ!
四角が2つ重なっているようなこのマーク。
パッと見、これが何を意味するのか…サッパリわかりません!
うん、私も分からなかった!!(;´Д`)
これは、この項目をもう1つ作成する「コピー」ボタンです。
…そしてここまで書いて気づいた。
説明しなくても、ボタンにカーソル合わせて数秒待てば…何のボタンか表示されることに。
コメントをお書きください