大変ご無沙汰しておりました。
関東から帰郷し、何とか地元で就職…。ちょうど1年くらいになります。
個人のホームページなので私的な事情で当然といえば当然なのですが、
長い間コメント欄がお見苦しい状態が続いており、コメント返信の遅延も含め
申し訳ない思いでいっぱいです。
先ほどやっとスパムのコメントを削除+コメント再設定の作業が終わりました。
先にいくつかいただいたコメントについてのご返信を…。
ページの編集については更新していく形でお答えしていこうと思いますが、
作業環境が変わり「図解」の「図」をご用意するのに時間がかかりそうなので
今回はテキストでお答えできるものに限定させて頂きます。ごめんなさい。
・公式から返事がこない 等
→超個人的にこのページを作っておりまして、運営元の方と関わりがないので
これについてはお待ち頂くほかないです。
私が問い合わせを行っても同じ状況になりますので…。
どうにもログインができない時は、半角が全角になっていないか、IDとパスの
どちらも打ち間違いがないかをチェックし、それでもダメ、でも急いでいるという
時にはパスワードをリセットするのも手です。 …というご提案までしか
できません(´・ω・`)
・ページが白くなる、表示されない、(編集するところ)が出てこない
→いろいろな原因が考えられます。
回線が安定していない
ブラウザ(InternetExplorer等)が対応していない、またはバージョンが古いなど
動作環境を満たしていない。
あと…これは私もコメント整理を行う上で困っていたのですが、右側のメニューが
1分ちょっと待たないと表示されないorz
現在Macを使っているのでその環境のせいかと思いましたが読み込みにえらい時間が
かかっていただけのようです。「ここだけが表示されない!」という方は試しに3分位
放置すると解決はするかもしれません。かも、しれません…。
【近況】
ひとまず、新しい会社には慣れてきました(ストレスマッハですが)。
ただ、秋に試験をひかえているため更新はもう少し時間が必要そうです。
あと図を作成するソフトはあるものの、パソコンがもう購入後5年近くたっており
画像の処理をするには正直つらいので試験前後にあわせて新しいものを購入する
予定です。そしたらちょこちょこと時間を見て更新できるようになると思います。
…ただJimdoのサービス開始時にくらべると書籍などもずいぶん増えたので需要、
あるのかな?(汗)
と、思わなくもないですが全体的に記事の整理もしたいので頑張ろうと思います。
4月にぶったおれたのが痛かった…GWに本当はやるつもりでしたが体調回復に
全力投入することになり。強制終了くらったり、コンセントをぶちっと抜かれた
パソコンの気持ちがよくわかる出来事でした。倒れてから1ヶ月ちょっと、脳みその
調子が悪い。何をいってるか分からないかもですが、本当に「脳みそ調子わるいなー」
って私も生まれて初めて思いました( ゚∀゚)アハ
みなさまも気温が上がってまいりましたしお体には気をつけてお過ごしください(○'ω'○)ノ
コメントをお書きください