Q、インデントって何??
A、文章の行頭を調整する機能です(とても簡単に言うと)。
…ということを念頭に次の手順と、操作を行った結果をご覧ください。笑
下の画像に2つ文章を用意してありますが、今はまだインデントは使っていません。
両方とも普通のテキストです。
これから、下の2番目の文章だけインデントを使います。
【インデントをかける手順】
1)インデントをかける行の頭にカーソルを合わせる
2)その状態でインデントのボタンをクリック
【インデントを使った結果】
見やすいように(?)インデントを1回かけた行を基準にオレンジの線を入れてあります。このように元の文章より行頭が移動します。
さらにその下の行をご覧いただいたらお分かりになると思いますが、もう1度インデントを押すと更に右へ移動します。
押した分だけ移動します。
なおこの「押した分(数)」はきっちりカウントされています。
更に、改行をしてもこの情報は引き継がれます。
それを踏まえて、画像にあるインデントの右側の「インデント解除」ボタンを使ってみましょう。
まず、1回「インデント解除」ボタンをクリックしたのが最後の文章です。
インデントを使った回数は2回のため、一番最初の位置に戻らず、インデントを1回使った位置へ戻っています。
コメントをお書きください